ひらめきや創造性で正解のない課題に挑む、
未来に対して前に進む力の強い子供たちを育てる

プログラム概要
| プログラム名 | ファンタジスタ~アートとデザインで切り拓く未来のキャンバス~ |
|---|---|
| 日程 | 2025年8月中旬~11月下旬の数日間(コースにより異なる)
[作品発表・展示会] ①渋谷会場 小中高生すべてのプログラムでの制作物を一堂に展示します。 会期:2025年11月7日(金)~9日(日)
②葛西臨海水族園会場 小学生コース「UPCYCLE/海の生物の表現」で制作した廃棄アクリルパーテーションでつくる海の生き物を展示します。 会期:2025年11月20日(木)~24日(月・祝) |
| 会場 | 多摩美術大学(上野毛/八王子キャンパス)、葛西臨海水族園、高尾の森わくわくビレッジ |
| 対象 | 都内在住または在学・在勤の小学3年生~6年生、中学生~高校生(18歳以下相当) |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 小学生コース100名/中高生コース100名 |
| 応募期間 | 2025年6月17日(火)~7月15日(火) ※二次募集について |
| 主催・協力・協賛 | 主催:東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、学校法人多摩美術大学 協力:葛西臨海水族園(公益財団法人東京動物園協会)、高尾の森わくわくビレッジ 協賛:京王電鉄株式会社、株式会社NTTドコモ |
| チラシ | |
| お問い合わせ先 | 「ファンタジスタ」事務局 |
アートとデザインの作品づくりを通じて、正解のない課題にも臆せず創造性豊かに取り組む姿勢や自然環境を自分ごととして考え、前向きに未来へ進む力を培います。